【マツダ・CX-5】vs【スバル・フォレスター】人気SUV比較!

CX-5フォレスター比較

スタイリッシュで都会的な雰囲気のCX-5。

見るからに悪路に強いタフさを感じるフォレスター。

見た目から抱くイメージはだいぶ異なるものの、大きさ、価格、燃費など、クルマ選びの重要ポイントが軒並み高いSUVとして、両車とも幅広いユーザー層から人気を集めています。

「CX-5とフォレスター、どっちを買おうか迷うなぁ……。」

とお悩みの方、お値段や使い勝手を比べながら一緒に見ていきましょう。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30 万円の下取りが、買取業者では50 万円になることも多々あります。 一括査定サイトを使うことで、大手下取り会社の最大10 社が あなたの車の買取価格を競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るのです。 CX-5値引き下取り

【マツダ・CX-5】vs【スバル・フォレスター】価格とグレード比較

おススメはCX-5の売れ筋「XD PROACTIVE」。

パワーと経済性をあわせ持つディーゼルエンジンを搭載し、先進安全装備も充実しています。

CX-5のグレード展開と価格

ガソリンとディーゼル、2つのパワーユニットを設定。

それぞれ3つのグレードが用意されています。

  1. 基本グレードのSまたはXD:¥2,570,400〜
  2. 安全装備が充実した PROACTIVE:¥2,802,600〜
  3. PROACTIVEに快適装備を充実させた L Package:\3,018,600〜

フォレスターのグレード展開と価格

2000ccガソリンエンジン+モーターアシストのハイブリッドと2500ccガソリンエンジン、2つのパワーユニットを設定。

以下4つのグレードが用意されています。

  1. 基本グレードのTouring:¥2,808,000〜
  2. 充実装備のPremium:¥3,024,000〜
  3. 撥水生地のシートやルーフレールなどのアクティブ志向の装備を備えたX-DRIVE:¥2,916,000〜
  4. サテンメッキ仕上げのドアミラーや専用アルミホイールなどを備え、唯一のハイブリッド車であるAdvance:¥3,099,600〜

フォレスターの売れ筋は、モーターならではのレスポンスの良さを生かしたe-BOXER搭載のAdvance。

価格もCX-5のXD PROACTIVEと近く、購入時の比較対象グレードはAdvanceですね。

【マツダ・CX-5】vs【スバル・フォレスター】外寸や取り回し比較

全幅と最小回転半径の小ささデータだけ見るとフォレスターがオススメ。

反面、CX-5は全長で80mmもフォレスターより短い点が都会の狭い車庫入れや切り返しではやりやすいかも。

外寸(全長×全幅×全高 単位:mm)

  • CX-5:4545×1840×1690
  • フォレスター:4625×1815×1715(X-BREAKは1730)

両車ともミドルサイズSUVとしては標準的な範囲に収まっており、日常的なシーンで神経を使うようなことはありません。

フォレスターはCX-5に比べ、全長80mm全高25mmそれぞれ増えており、自宅の駐車場のサイズに制約がある場合は購入の妨げになってしまうかもしれませんね。

衝突安全マージンを稼ぐために大きくなりがちな全幅を1815mmに抑えているところは、幅が狭い駐車場に停めたり狭い道を走る機会が多いユーザーにはメリットが大きいですね。

取り回し

最小回転半径はCX-5の5.5mに対し、フォレスターは5.4mで、数値上フォレスターのほうが取り回しがよいという結果になりました。

とはいえ、運転する人間の身体や目の特性を徹底して研究することで視界性能を追求しているマツダ。

その姿勢がCX-5にも反映されており、見開きのよいワイドな前方視界のおかげで、実際に運転した際の取り回し性能は決して劣っていません。

フォレスターの全長が80mm長いことを考えると、狭い道での切り返し時や前後のスペースに余裕がない駐車場での出し入れ時などは、数値以上にCX-5の方が取り回しやすく感じることもあります。

【マツダ・CX-5】vs【スバル・フォレスター】内寸や荷室の広さ比較

CX-5の室内は大人4人が十分くつろいで座れる余裕はあるものの、前後方向に200mm以上のアドバンテージがあるフォレスターに軍配が上がります。

内寸(全長×全幅×全高 単位:mm)

  • CX-5:1890×1540×1265(電動スライドガラスサンルーフ装着車1215)
  • フォレスター:2110(Advanceのみ2100)×1545×1270(大型サンルーフ装着車1260)

CX-5に対して220mmと大幅に室内長が長くなっているフォレスター。

その理由は、水平対向エンジンを搭載していること。

構造上、CX-5が搭載している直列エンジンより小型のため、搭載スペースを小さく、室内空間を大きくすることができるんです。

荷室の広さ(後席使用時奥行き×最小幅×高さ)

  • CX-5:950mm×1050mm×790mm
  • フォレスター:900mm×1070mm×884mm

高さ以外の数値はほぼ互角。

後席を倒した場合はCX-5が1790mm、フォレスターは1870mmと、ここでも長い室内長が効いていますね。

荷室には汚れやキズがつきにくい内装材を使うなど、アウトドア志向のSUVらしさが見られるのもフォレスターの特徴です。

内寸と荷室ではやや押され気味なCX-5。

ですが、リアゲートの開閉に連動して開閉し、荷物を出し入れするたびに巻き取る必要がないトノカバーを装備しているあたり、ゴチャゴチャした荷物を隠したい都会派ユーザーは要注目ですね。

【マツダ・CX-5】VS【スバル・フォレスター】燃費を比較してみよう

注目はCX-5の2200ccディーゼルエンジン。

もともとCX-5はフォレスターよりも車両重量が100kgほど軽いのですが、その身軽さに力強いトルクと低燃費が自慢のディーゼルエンジンを組み合わせることにより、出色の燃費数値を示しています。

CX-5の燃費

WLTCモード、6ATの数値で、()は4WDの数値です。

  • 2000cc:14.6km/l
  • 2500cc:13.8km/l(13.0km/l)
  • 2500ccターボ:12.6km/l(12.2km/l)
  • 2200ccディーゼル:17.4km/l(16.6km/l)

フォレスターの燃費

WLTCモード、CVT、4WDの数値です。(2WDの設定無し)

  • 2000ccハイブリッド:14.0km/l
  • 2500cc:13.2km/l

世間一般では「ハイブリッド=超低燃費」と認識されることが多いですが、フォレスターのハイブリッドユニットは、内燃機関であるエンジン特有の反応の鈍さをモーターで補って解消しようというコンセプト。

ですから燃費性能に特化していません。

ディーゼルエンジンはガソリンより2〜3割ほど安い価格の軽油を使えるので、頻繁にクルマを利用する方にはトータルの燃料費で大きな差が生まれます。

SUVを買ったら遠くの目的地まで長距離ドライブをしたくなるもの。

乗れば乗るほど地味に家計に響いてくる燃料費をカンタンに節約できるCX-5のディーゼルエンジンは魅力的ですよ。

【まとめ】マツダ・CX-5 vs スバル・フォレスター

CX-5とフォレスターそれぞれに個性がありましたが、おススメしたいのはCX-5のディーゼルエンジンモデル。

高速道路での追い越し時にグググッと力強く加速するガソリンエンジンにはない大トルクは、長距離ドライブ時でも疲れにくいんです。

疲れが少ないからとどんどん走ってしまっても、低燃費のディーゼルエンジンなら頻繁に給油する必要もありません。

ガソリンよりも安い燃料価格も追い風となって、5万キロ、10万キロと走ったあとにランニングコストの安さを実感できるはず。

先進安全装備も充実したXD PROACTIVEは、安全にも燃費にも妥協したくないニーズに応えてくれますよ。

気になるお値段の差も、2WDであればフォレスターのAdvanceに+2万円ほどです。

  • スタイリッシュな外観で街乗り+時々悪路も走る向きといったCX-5。
  • 自然のフィールドにおける悪路走破性主軸を置いてアクティブな趣味を楽しむための道具といったフォレスター。

エンジンの設定や装備にも、それぞれのキャラクターが見て取れる2台の中から選ぶのであれば、街でもアウトドアシーンでも映えるデザインと機能のバランスが取れた一台としてCX-5はおススメです。

 

【CX-5】が値引き金額から更に50 万円安くなる裏ワザ

  • 「この【車種名】、予算オーバーだ…」
  • 「値引きで安く買いたい…」
  • 「ディーラーを回るのは面倒…」
  • 「新車をお得に最安値で手に入れたい…」
  • 「ディーラーの売り込みがイヤ…」
  • などなど
【CX-5】の購入を検討しているけど悩みが尽きない… そんな悩みを抱えている方が非常に多くいらっしゃいます。 家族や友人に相談したところでまともに聞いてもらえず、また聞いてもらったところで欲しい車に手が届かない。 そんな方にオススメの裏ワザをご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30 万円の下取りが、買取業者では50 万円になることも多々あります。 一括査定サイトを使うことで、大手下取り会社の最大10 社が あなたの車の買取価格を競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です